商 号 | 大嘉産業株式会社 |
---|---|
創 業 | 昭和24年1月 (昭和35年2月法人に改組 ) |
資 本 金 | 9,800万円(授権資本1億円) |
売 上 高 | 200億4809万円(平成29年12月期) |
代表取締役社長 | 笠井恒博 |
本 社 所 在 地 | 〒550-0012 大阪府
大阪市西区立売堀4丁目6番9号 大嘉ビル8階
[地図を表示] 電話番号:06-6543-3231(代表) |
事 業 内 容 | 建設仮設資材の製造・販売・レンタル 低層住宅建設用仮設資材の販売 土木・防災繊維資材の設計・製造・販売 スポーツ人工芝の設計・施工・販売 漁業用資材の販売 建築物の企画・設計・製造・施工・管理 公園遊具のシステム設計・製造・施工・管理 |
従 業 員 数 | 381名(平成30年1月現在) |
取 引 銀 行 | 北陸銀行 大阪支店 |
許 認 可 | 一級建築士事務所 東京都知事登録 第61309号 建設業許可 国土交通大臣許可(特-27)第24902号 |
主 要 取 引 先 | 大手ゼネコン各社、大手ハウスメーカー各社、全国建設企業各社、仮設業各社、 北海道内漁業協同組合約70組合、イベント運営会社各社、他 |
主 要 仕 入 先 | 株式会社イノベックス、サンコー株式会社、泰興株式会社、東京製綱繊維ロープ株式会社、 豊通マテックス株式会社、日東製網株式会社、日本特殊織物株式会社、 平岡織染株式会社、ホクモウ株式会社(50音順) |
加 盟 団 体 | 一般社団法人仮設工業会、一般社団法人軽仮設リース業協会、 全国仮設安全事業協同組合、全国低層住宅労務安全協議会、 一般社団法人日本膜構造協会、一般社団法人東京都建築士事務所協会、 一般社団法人日本公園施設業協会、一般社団法人日本運動施設建設業協会特別会員、 公益財団法人日本体育施設協会会員、公益財団法人日本ソフトテニス連盟会員、 公益財団法人日本テニス協会会員、耐候性大型土のう協会、布製型枠協会、 ハイグレードソイル研究コンソーシアム、太陽光発電ベースマット工法協会、補強士普及委員会 |