HOME
企業
情報
トップメッセージ
会社概要
大嘉産業の強み
事業所一覧
事業内容
仮設資材
繊維土木
膜構造
テント倉庫
環境施設
海洋資材
保安資材
イノベーション領域
災害対策
商品を
探す
採用
情報
社員紹介
女性座談会
募集要項(新卒)
エントリーフォーム(新卒)
募集要項(キャリア)
エントリーフォーム(キャリア)
トピックス
カタログ
技術資料
お問い合わせ
ツインガード (長繊維不織布土木シート)
TOP
>
産業資材(繊維土木)
>
道路
> ツインガード (長繊維不織布土木シート)
ツインガード (長繊維不織布土木シート)
軽くて強い長繊維不織布土木シート
スパンボンド法により製造された、100%ポリエステルで構成された長繊維不織布土木シートです。 土木シートの持っている排水機能、補強機能に優れており、 補強盛土工法に適しています。 特に、補強盛土工法においてグリッドと組み合わせて使用すればより大きな効果を発揮し、 盛土崩壊をガードします。 また港湾工事用の防砂シートとしてもひろく使われており、その効果も十分に期待できます。
カタログダウンロード
規格表
用途
高盛土補強/土層分離(軟弱地盤工事)/溜池および廃棄物処理場の遮水シート保護/埋め立て護岸の吸出し防止
商品の特長
特長1
高強度・高耐久性・優れたクリープ特性
抗張積 ( 引張強力×伸度 )、引裂強力、破裂強力が大きいため破れにくく、たとえ破れが発生しても その破れがひろがりにくい特性を持っています。ポリエステル製のため、耐候性・耐油性・耐微生物性・耐水性・耐熱性にも優れています。
また優秀なクリープ特性を備えており、使用初期の短期間の変化を除き、長期の負荷・繰り返し荷重に対し、厚さ保持率・伸縮率とも変化はほとんど見られません。
特長2
優れた排水性・濾過性
繊維不織布ですので垂直方向に水を透すだけでなく、水平方向にも排水します。
※画像は高盛土補強の水平排水材として使用するもの(施工中)
特長3
施工が容易
シートは軽く持ち運びが容易で、地盤とのなじみが良く、施行しやすくなっています。
大嘉産業についてもっと知る
トップメッセージ
会社概要
大嘉産業の強み
事業所一覧
採用情報
社員紹介
女性座談会
募集要項(新卒)
募集要項(キャリア)
事業紹介
仮設資材
繊維土木
膜構造
テント倉庫
環境施設
海洋資材
保安資材
イノベーション領域
災害対策
お問い合わせ・資料ダウンロード
資料ダウンロード
メールお問い合わせ
商品カタログの請求
お問い合わせ電話番号はこちら
商品検索
カテゴリから探す
選択してください
仮設資材
産業資材(繊維土木)
産業資材(膜構造)
産業資材(テント倉庫)
産業資材(環境施設)
産業資材(バイオ)
災害対策
海洋資材
保安資材
選択してください
大型建築
低層住宅
その他
道路
河川
ダム
空港・港湾
処分場
災害
除染/土壌汚染
農業土木
その他
膜構造建築
膜天井
テント倉庫
イベント施設
レンタルテント
その他
空気膜遊具
膜屋根
人工芝/スポーツネット
環境プロダクト
エコスペースパズルシリーズ
その他
バイオプラ
道路
その他
災害対策
その他
網
養殖篭
捕獲篭
ロープ/糸
浮子/フロート
沈子/サンドバッグ
防汚剤/塗料
機器類
一般漁具
その他
オリジナル看板
工事現場標識
装着用保護具
環境整備品
消火器
照明/LED商品
測量商品
その他
その他
スポーツ
人工芝/スポーツネット
河川
商品特性から選ぶ
災害用品
安全用品
安全対策
NETIS/NNTD登録商品
目的や使用場所から選ぶ
目的や使用場所を選んでください
(仮設)仮設資材
(土木)護岸護床工・根固工
(土木)法面工
(土木)盛土工
(土木)軟弱地盤対策
(土木)インフラ対策
(テント)産業施設/交通施設
(テント/人工芝)文化施設/商業施設
(テント/人工芝)イベント施設
(テント)復興関連施設
(テント/人工芝)スポーツ空間
(膜遊具/人工芝)学校/公園
(環境)スポーツ空間
(環境)処分場/汚染土壌
(環境)雨水貯留/アスベスト対策
(海洋)サケ定置網漁業
(海洋)ホタテ養殖漁業
(海洋)刺網漁業
(海洋)エビ/カニ篭漁業
(海洋)漁労機械
(保安)特注看板/工事開始標識
(保安)イメージアップ/会社PR
(保安)測量関係商品
(保安)工事用仮設養生材
(保安)消防/防災
(保安)照明/電飾
フリーワード検索