ロードキル回収袋 (動物の死体を処理するための回収・運搬・焼却袋)

ロードキル回収袋 (動物の死体を処理するための回収・運搬・焼却袋)

ロードキル回収袋
  (動物の死体を処理するための回収・運搬・焼却袋)
ロードキル回収袋
  (動物の死体を処理するための回収・運搬・焼却袋)
ロードキル回収袋
  (動物の死体を処理するための回収・運搬・焼却袋)

道路や軌道で発生する動物の死体を安全に回収

近年野生動物が人間の生活圏に入り込む傾向にあり、鹿・イノシシ・狸などが車両と衝突して死体となるケースが頻発しています。ロードキル(※注)回収袋は動物の死体処理に最適な機能を備えています。
(※注 ロードキル:動物が道路上で車に轢かれる現象)

NETIS登録番号:KK-200022-VE

用途

道路や軌道で発生する動物死体の回収・運搬・焼却
用途

商品の特長

特長1

ロードキル回収に適した機能

ロードキル回収に適した機能
破損しにくい「高強度ポリエチレン製シート」を使用し、回収・運搬しやすいように最適な箇所に「持ち手」を付けています。「内容物確認窓」を設けており、開封せずに内容物を確認することができます。 また製品に「金属を使用していない」ので焼却処分に適しています。
特長2

作業員の環境が向上

作業員の環境が向上
袋を全開できる「3辺ファスナー」構造のため、死体が回収しやすく施工性が向上します。 これまで回収に使用していたブルーシートや土のう袋からは死体のドリップやにおいが漏れていましたが、「非透水性シート」のロードキル回収袋はそれらの漏れを防ぐので、安全に作業ができるようになります。
特長3

豊富なサイズ展開

豊富なサイズ展開
運搬物に合わせて3種類のサイズを用意しています。 ①大(鹿などの成獣用)A:1800mm×B:1500mm ②中(鹿などの幼獣用)A:1800mm×B:1000mm ③小(小動物用)A:1000mm×B:900mm ※その他サイズはご相談ください。
商品検索

カテゴリから探す

商品特性から選ぶ

目的や使用場所から選ぶ

フリーワード検索