テント倉庫をキャンバスに
プロジェクションマッピングとは
プロジェクションマッピングとは空間や建築物に映像を投影する技術です。 視覚的な演出は強い印象を残し、アートとテクノロジーの融合による感動的なエンターテイメントに観客は引き込まれます。
コロナ過を経て自粛が落ち着いた今、世界的にメディアイベント数、広告費は増えており、話題性を持ち、集客に繋がりやすいプロジェクションマッピングイベントは引き合いが拡大しています。
テント倉庫にプロジェクションマッピング?
テント倉庫をプロジェクションマッピングに利用すれば、昼間は天候に左右されず内部で物販やイベントを開催、夜は外から見て楽しむといったひとつの建物でも違う顔を演出することができます。
他にも
・外側の膜がなめらかなので映像を美しく投影できる
・全天候型スタジオとしても使える
・鉄骨にプロジェクターやスピーカー、装飾物を設置できる
…等のテント倉庫ならではのメリットがあります。
おしゃれな倉庫づくり
産業用倉庫でも遊び心があれば無限の可能性が広がります。
大嘉産業は新しいアイディアや発見を大切にし、新時代の産業施設づくりをサポートします。
小型、大型のテント倉庫のみならず、他部門とも連携し、テント型運動施設や遊具施設、 災害復興などにも対応しています。
産業資材メーカーのオールラウンダーとして、お客様の要望にお応えします。
大嘉産業株式会社 産業資材部 産業施設部 膜構造・テント倉庫
お問い合わせはこちらから