フワフワドーム×人工芝、国営昭和記念公園

国営昭和記念公園 フワフワドームリニューアル
《フワフワドーム×人工芝》
フワフワドームの発祥である国営昭和記念公園で膜の張替に伴い
遊具廻りに人工芝を敷設!リニューアルが完成しました!!

遊具として最高の楽しさ、空気膜の浮遊感!!
それを実現できる遊具、それは大嘉産業の『フワフワドーム』です。
1992年に初めて国営の昭和記念公園で設置されて以降人気遊具として長年愛されてきました。
人気の秘訣は遊び方が自由というところにあります。
飛んだり、跳ねたり、寝転んだり、滑ったり…etc.
子供たちが楽しいと思う遊び方が色々とできるからこそ飽きがこない遊具と言われています。
大嘉産業は設計から施工まで一貫して公園のプロデュースのお手伝いができ、その場所にとってより良い環境を創り出すお手伝いが可能です。
それを実現できる遊具、それは大嘉産業の『フワフワドーム』です。
そんな実績がこの度のリニューアルとなりました。
公園にとって大事な安全性、ユニークさ、長寿命化等の課題に対しDAIKA製品をパズルのようにセットアップすることで実現しました。
従来の遊具周りは砂でしたが、人工芝に変えたことで安全領域の砂が雨水により流れ出すことを抑止し、それによる安全性の確保、またメンテナンスフリーとなることで持続可能となり、景観性、くつろぎ等の利便性の幅を広げ利用者様の快適性を高めました。インクルーシブが求められる時代、誰もが楽しめるパーク、楽しさ溢れるコミュニティ創りに大嘉産業は日々チャレンジを続けております。
ブログ作成:大嘉産業株式会社 産業資材事業部 環境施設部
木下 忠司
綿貫 由依
・お問い合わせはこちらから
・もっと『フワフワドーム』について知る